「身体が辛いことが当たり前」の自分を変えませんか?


一年を五日づつに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせる「七十二候」という古代中国から日本へと伝えらた暦があります。

七月十三日〜十七日頃は、蓮の花が咲き始める「蓮始開」の時期。

蓮の花は、泥水の中でも凛と輝いています。
 
このような泥水の世界は、混沌とした私たちが暮らす世界のようでもあります。
 
泥水の中でも自分の感覚を狂わせることなく生きることは、なかなか難しいのではないでしょうか?
 
カウンセリングで「身体が快適な状態というのがわかりません」といった声をよく聞きます。
 
腰痛・肩こり・冷え性・便秘・生理痛など、症状があることが当たり前の感覚になっていて、ついつい放置してしまっている状態。

または、治療を色々と試してみたものの余り変化は感じられなかったことで「私の体は、仕方ないのかも・・・」と諦めかけているケース。
 
そのような方々が、アーユルヴェーダ・はり治療という方法があることを知り、
それまでの薬やサプリメント、注射や点滴などで体に喝を入れるような「足し算」の治療法ではなく、
当院のアーユルヴェーダ・はり治療によるデトックスという「引き算」のケアで、心身を楽にしていく発想と感覚を取り戻していきます。
 
物を買い込み物質的な豊かさに安心を求めていた時代の中では、健康面でも「与える」足し算式手当でしたが、
最近の傾向としては、部屋を断捨離して出来る限り物を減らす快適さの追求が高まってきました。

デトックスの良さは自分の身体からも不必要な物を潔く手放して、精神的な豊さを求めていくことに繋がります。
 
体内の要らないもの=毒素の蓄積を排出させる<引き算健康法=デトックス>
デトックスの実践は、本来の自分を取り戻して聡明な感覚や純粋な意識を取り戻す世界でもあります。
 
泥水の中でも美しく咲く蓮のように、私たちは体内を浄化し、きれいな血液の状態を保ち、自分の感覚を見失わないように努めましょう。
 
辛いことは当たり前ではありません。
 
Ten治療院のアーユルヴェーダ・はり治療によるデトックス・血液浄化で、辛いことを当たり前とする我慢を手放していきましょう。


<デトックスで症状改善・体質改善>
アーユルヴェーダ・マッサージ・はり治療
愛知県名古屋市千種区 Ten治療院


Yuri’s Blog

愛知県名古屋市千種区本山駅徒歩5分 アーユルヴェーダ・はり治療 Ten治療院 http://ayur-ten.com/ 小川ゆりのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000