2018.11.22 12:30西洋医学 ・中国医学・インド伝統医学アーユルヴェーダが示す「健康と病気」私は以前、大手旅行社からの依頼により会員様限定の教養講座の一環として、アーユルヴェーダについての講座を担当させて頂きました。その中で、参加された方々の関心が深かったテーマをご紹介します。 西洋医学 ・中国医学・インド伝統医学アーユルヴェーダの違い 日本の敗戦後、医療の主流は本格的に西洋医学へと移行し、私たちは病気になったら病院に行き、処...
2018.11.11 12:30ストレスが血液に与える悪影響とは?生理の経血に塊が混じる、または経血の色が鮮やかな赤ではなく黒っぽい・・・経血の状態はそのまま体内の血液の状態を表し、この場合は血液が毒素で汚れているサインです。放置すると、毒血はドロドロの塊になって体中にこびりついていく。そのような状態を瘀血(おけつ)といい、東洋医学では<万病の元>とされます。もしも、肩こり・腰痛・頭痛・慢性疲労・気力低...