「骨盤の内側」をデトックスして体質改善しませんか?
女性は、骨盤矯正・骨盤ベルト・骨盤矯正の椅子など、健康だけでなく美容の目的からでも骨盤へのメンテナンスに関心が高いように思います。
しかし、根本的な体質改善を望む場合は、その「骨盤の内側」も意識しましょう。
「骨盤の内側」は、子宮や卵巣などの生殖器・腸・膀胱などがあり、さらに妊娠時には胎児を育む大切な場所。
骨盤は胴体の一番底の位置にあります。
そのため、身体の『毒素』を含んだ重たい血液は重力や内臓に圧迫されて骨盤内に沈殿するため、骨盤内に毒素が溜まりやすいのです。
骨盤内に毒素が溜まる要因の一つに、全身の血流の問題があります。
歩いたりして足を動かすことによって血流は促されますが、デスクワークなどで座ることが多いと血流を促すポンプが働かないために血流が悪くなる。
骨盤内に沈殿した毒素は、婦人科疾患(子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮内膜症など)・生殖器の問題(前立腺肥大など)・腸の問題(ポリープ・痔・大腸がんなど)という様々な症状となってあらわれてきます。
また、冷え症・生理痛・生理不順・腰痛なども、骨盤内の毒素が関わっています。
だからこそ、Ten治療院では【骨盤内のデトックス】も欠かすことなく処置して、体質改善を行っているのです。
私は、あん摩マッサージ指圧師(国家資格)でもありますので、アーユルヴェーダのデトックス効果を高めるための工夫を凝らしています。
まずは、骨盤周囲に層となって重なる筋肉や靭帯に対して、指先で触れるだけでなく関節の動きを確認することで、経絡(気の流れる道すじ)の異常と、
こうして探り出した硬く動きの悪い部分は、指圧マッサージによってピンポイントで解きほぐしていく。
固くなっていた筋肉や靭帯による血管・リンパ管・神経の圧迫を開放させることで、あらかじめ血流を確保させることはデトックス効果を高める秘訣です。
このような手順を踏まえることによって、次のステップで行うアーユルヴェーダのオイルマッサージによる『骨盤内の毒素』が処置しやすくなる。
このようにあん摩マッサージ指圧師ならではの技を取り入れている事で、アーユルヴェーダ・デトックスの効果を引き立てていきます。
Ten治療院のデトックスによる体質改善は様々な症状に対応しています。
体質の不調和を引き起こす根本的な原因を探り出し、原因に対して具体的なデトックスを行うから改善されていくのです。
0コメント