腰痛・圧迫骨折・認知症予防<体験者レビューより>
特別プログラムを終了されたH・A様は83歳とご高齢ですが、お若いころから執筆活動されてきたとのことで、今回快くアンケートのご協力を頂くことができました。
現在も毎月、現状維持のためメンテナンスにお越しいただいております。
私たちは、年齢を重ねる程に身体から潤いが失われ、肌が乾燥したり、関節の動きが悪くなったり、骨も脆くなってしまいます。
しかし、全身の隅々にオイルの潤いを行き渡らせるアプローチを繰り返すことで、肌に潤いを与えて、関節もスムーズに動くようになり、骨もしなやかに丈夫になっていくのです。
このように、本当は年齢を重ねる程にオイルの施術が必要なのですが、日本ではなかなか浸透していないのが現状。
80代のH・A様に受けて頂いている当院のオイルによるメンテナンスと鍼灸(はりきゅう)治療による認知症対策は、いくつになっても自立した生活が楽しめる為にも、是非皆様にお勧めしたい治療法です。
お母様を当院へ背中を押して下さった娘さんは、圧迫骨折した後に足腰が弱っていく親の姿が心配のようでしたが、頭の先から足の先までしっかりとケアをして貰い、認知症対策までできる治療は安心だと言って下さっています。
いつまでも自分の足で歩き、人生を楽しみたい
私は過去に圧迫骨折で一ヶ月入院した時に「必ず再発するので要注意」と医師から宣言されて、とても心配でした。娘に背中を押されてアーユルヴェーダと針治療を今日まで小川先生にお世話になっています。
圧迫骨折部分から溜まっている毒血を取り去る施術をしてもらっているせいか退院して7年たっても再発していません。今私が心配なのは認知症です。
その予防のためにも小川先生に毎回、頭部に針治療と古い機械に油をさす事と同様に思えるオイルマッサージで全身にたっぷりと油でケアして頂いています。
年令の同じ仲間でも私が一番若く感じます。
死ぬ迄ボケず人様に迷惑かけない余生が送れることを願っています。
私はこれ迄病院に行くとたくさんの薬を渡されて飲んできましたが、(Ten)治療院に通っているうちに人間の体には自然治癒力・免疫力があることを体得しました。
定期的な施術で健康な体を維持・促進を図る事の大切さを身に染みて分からせて頂きました。これからもよろしくお願いします。
0コメント